腰痛・背中痛悪化!?エムリリー優反発マットレス<8cm・三つ折り>を半年使った体験談・口コミ

眠る
スポンサーリンク
お悩み
  • 朝起きたら腰や背中が痛い
  • 寝てるのに疲れている
  • 体が重くて起きられない

なんてことはありませんか?

その痛み、マットレス(敷布団)が原因かもしれません!

私も腰痛に悩まされていました。

原因がわからず放置していたら、一人で車に乗ることができなくなるくらい悪化してしまいました。

整骨院や整体へ通っても改善されず…

フラリと立ち寄った寝具屋の店員さんの指摘で、長年使用していた敷き布団をマットレスに買い換えたところ痛みが和らぎました!

どれにしようか悩んだ末、選んだのはマンチェスターユナイテッド公式寝具スポンサーの『エムリリー優反発マットレス』

ネットだと試し寝ができないし、体に合っているか不安だったのですがとっても快適です!

この記事では

  1. エムリリー優反発マットレスの特徴
  2. メリット・デメリット
  3. 半年間使ってみた感想
  4. 使用者のリアルな口コミ

などをご紹介します。

腰痛や背中痛で悩んでいる方、エムリリー優反発マットレスってどうなの?って思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね!

この記事のかんたんまとめ
  1. 人によって合う・合わないは分かれる
  2. 体重の目安は40kg~70kgくらいの人
  3. どちらかというと柔らかめの寝心地
  4. 固い寝具で痛みが出ていた人におすすめ
  5. 値段と耐久性を考えたら高コスパ
  6. 返金保証がないから試し寝ができない
3年保証はあるけど、返品保証はない!
スポンサーリンク
  1. エムリリー優反発マットレス8cm・三つ折りタイプの寝心地は?
    1. 仰向けで寝てみた感想
    2. 横向きで寝てみた感想
    3. うつ伏せで寝てみた感想
    4. 背中痛悪化!?半年後はどうなった?
  2. たくさんの腰痛マットレスの中から『エムリリー優反発マットレス8cm・三つ折りタイプ』を選んだ理由とそれをふまえた特徴
    1. エムリリー優反発マットレスは長い目で見ると安い!
    2. エムリリー優反発マットレスは柔らかいのに長持ち!耐久性は7年前後
  3. エムリリー優反発マットレスは上層70N、下層140Nの2層構造
    1. 肌触り最高!つるつるベロア素材
    2. 赤ちゃんにも安心!エコテックス&サーティピュア
    3. 通気性抜群!オープンセル&エアスルー構造
    4. 体が資本!マンチェスターユナイテッド公式寝具サポーター
  4. エムリリー優反発マットレス8cm・三つ折りタイプのメリット
    1. コスパがいい
    2. 小さくたためて収納できる
    3. マットレスの入れ替えで耐久性アップ
    4. 3年保証
  5. エムリリー優反発マットレス8cm・三つ折りタイプのデメリットとその解消法
    1. 意外と自立しにくい
    2. 折り目にゴミが溜まる
    3. 夏は暑い
    4. 返金保証がない
  6. みんなの口コミ
    1. エムリリー優反発マットレスのいい口コミ
    2. エムリリー優反発マットレスのいまいちな口コミ
  7. エムリリー優反発マットレス8cm・三つ折りタイプはどんな人におすすめ?
  8. 比較検討したマットレス一覧
  9. どこで販売してる?お得な購入方法は?
  10. エムリリー優反発8cm・三つ折りタイプ:まとめ

エムリリー優反発マットレス8cm・三つ折りタイプの寝心地は?

参考までに、僕の身長・体重を載せておきます!

あんまり参考にならないかもですけど…笑

似たような体型の方は参考にしてみてくださいね。

  • 身長…156cm
  • 体重…43kg

エムリリーは圧縮されたものがロール状になって、化粧箱に入っているものが届きます。

それを開梱すると6時間ほどでふわふわなマットレスになります。

開梱してすぐに寝ることはできますが、完全に膨らむまでは6時間ほどかかります。

寝る時間の6時間前には開けておくことをおすすめします!

まめすけ
まめすけ

ビニールをはさみやカッターで切るときには、マットレスも一緒に切らないように注意してくださいね!

仰向けで寝てみた感想

エムリリー優反発8cm・三つ折りタイプを敷いて仰向けに寝ている

思ってたより固いです。

手で押すと柔らかく感じるのですが、寝てみるとちょっと固い

以前は腰の部分にすきまがあり指が縦に2本入っていましたが、

エムリリーはすきまがありません。

体全体にマットレスがくっついてくるような感覚です!

もちっとしていて、なんとも言えない気持ちよさ。

腰痛と背中痛の緩和への期待が高まります。

横向きで寝てみた感想

エムリリー優反発8cm・三つ折りタイプを敷いて横向きで寝ている

エムリリーは厚さが8cm、上の層が70N(ニュートン)下の層が140Nの2層構造です。

上の層が柔らかくて、下の層が固めなので横向きで寝たときに肩がほどよく沈み込んで楽でした。

固めの層のおかげで沈み込みすぎることもありません。

以前は肩が痛くて体操をよくしていたんですが、それがなくなりました!

うつ伏せで寝てみた感想

エムリリー優反発8cm・三つ折りタイプを敷いてうつ伏せに寝ている

うつ伏せもモチッとしているエムリリーに吸い込まれるような感覚で気持ちがいいです。

ですが、うつ伏せ寝は首と腰を痛める可能性が高いのでおすすめしません。

背中痛悪化!?半年後はどうなった?

エムリリーで寝始めて半年経ちました。

マットレスは全然へたることなく、適度な反発のおかげで寝返りがしやすいです!

以前の敷き布団だと寝返りの度に起きてましたが、エムリリーだとそれがない。

腰痛と背中痛もほとんど気になりません。

ですが使い始めて3週間くらいは、以前より背中痛がひどくなりました。

かなり痛くて「買ったのは失敗だったかな」と思いましたが、調べてみると体が悪い形から良い形に移行しているときに痛みが出るようです。(好転反応?)

3週間を越えたあたりから徐々に痛みが引いて、今はほとんど気にならなくなりました!

スポンサーリンク

たくさんの腰痛マットレスの中から『エムリリー優反発マットレス8cm・三つ折りタイプ』を選んだ理由とそれをふまえた特徴

僕が最終的に選んだのは『エムリリー優反発マットレス8cm・三つ折りタイプ』です。

マットレスを購入するにあたって決めていたのは

  • 値段は2万円くらい
  • 耐久性のいいもの
  • 柔らかめのもの
  • 高さ8cm以上
  • 床に直置きできるもの
  • できれば点で支えるタイプ

妥協できるものは妥協して、1番理想に近いものがエムリリーでした。

口コミの評価が高かったのも購入の後押しとなりましたね。

出典:Yahoo!ショッピング商品レビュー・口コミ一覧

エムリリーの中でも8cmと11cmで悩みましたが、自分の体重とお値段の安さから8cmをチョイス。

結果、大満足です!

エムリリー優反発マットレスは長い目で見ると安い!

マットレスの種類お値段固さ 耐久性形状直接床や畳に敷けるか保証
返金保証
エムリリー優反発マットレス8cm、三つ折りタイプ\26,980上層70N
下層140N
上部50D
下部25D
7年前後
フラット

3年保証
(返品保証×)
エムリリー優反発マットレス8cm、三つ折りタイプ詳細

マットレスのお値段はピンキリなので、高いものもあれば安いものもあります。

エムリリーはほかの腰痛マットレスに比べて高品質で安いという印象です。

そんなエムリリーの気になるお値段は\26,980(税込)!!8cm・三つ折りタイプのシングル

ぱっと見お高いですが、耐久性を考えるとコスパはかなり良い方だと思います。(耐久性は次章にて)

ほかにも数点比べましたが、どれも軽く予算をオーバーしていきました。笑

安いものもありましたが、固すぎたり、柔いけど耐久性に欠けるものだったりしたので断念。

エムリリーは手が出せる金額なのと、体の管理に神経を使うスポーツ選手が使用しているのだから間違いないだろうと謎の自信がありました。笑

※有名なサッカーチーム《マンチェスターユナイテッド公式寝具スポンサー》

エムリリー優反発マットレスは柔らかいのに長持ち!耐久性は7年前後

マットレスの耐久性はウレタンの密度によって変わります。

エムリリーは上の層50D、下の層25Dです。

エムリリーマットレスの中身

Dとは…マットレスの密度の単位で、数値が大きいほど密度が高く耐久性があります。

50Dの耐久性は8年以上で、25Dは3年~5年です。

なので少なく見積もっても7~8年くらい使用できると考えます。

ちなみに50Dの密度だと、10万以上の高級マットレスに使用されているんですよ。

そう考えるとエムリリーのコスパの良さがうかがえますね!

また、国内検査機関における8万回の圧縮試験(JIS準拠)で復元率はなんと99.5%!

過酷な耐久テストをクリアした実証があるので安心です。

スポンサーリンク

エムリリー優反発マットレスは上層70N、下層140Nの2層構造

優反発は上層70N、下層140Nです。

N(ニュートン)とは…マットレスの固さの単位で、数字が大きくなるほど固い寝心地になります。

この2層構造は僕がエムリリーを購入した大きな理由です。

なぜなら自分の体重が高反発向きなのか、低反発向きなのかわからなかったからです。

高反発だと沈みこまず、体が痛くなる。

低反発だと沈みこみすぎて寝姿勢がくの字になってしまう。

そこで優反発。

出典:エムリリー優反発マットレス公式サイト【tobest】

優反発は1kgの重りも3kgの重りも、バランスよく沈んでまっすぐにしてくれます。

つまり体重が1kg(軽)でも3kg(重)でもまっすぐの寝姿勢にしてくれるだろうと考えたのです。

重すぎると沈みこみすぎて底つき感が出てしまいますが、僕は平均より痩せているので(156cm・43kg)大丈夫だろうと考えました。

体重70kg以上の人は11cmがおすすめですよ!

それかエムリリーの下に敷き布団を敷くのもありだと思います。

肌触り最高!つるつるベロア素材

生地にベロア素材を使用しており、トゥルットルの肌触りでめちゃくちゃ気持ちいいです。

もう裸で寝たいくらい!

カバーはお家でお洗濯も可能なので、清潔さを保てます。

洗濯方法はマットレスのタグに書いてあります。

赤ちゃんにも安心!エコテックス&サーティピュア

エコテックスとサーティピュアの安心の証明

エコテックスはかんたんに言うと、世界のとーっても厳しい安全基準をクリアした繊維製品に送られる《安全の証明書》です。

350種類以上の有害物質が含まれていないことを証明しています。

敏感肌の方や、赤ちゃんにも安心して使用できますね!

参考URL:エコテックス・スタンダード100-繊維の安全証明

サーティピュアは家具やマットレスのウレタン製造に対する安全性、健康、環境保護の安全基準をクリアした製品に送られる《安全の証明書》です。

参考URL:サーティピュアについて

通気性抜群!オープンセル&エアスルー構造

出典:エムリリー優反発マットレス公式サイト【tobest】

本来ウレタンにあいている穴は1つ1つ独立しているものですが、

その穴を繋げることによって空気がウレタンの中を自在に動けるようにしています。(オープンセル)

なので通気性が非常に優れています。

また、ぽこぽこと空気穴を開けることでより空気循環をよくし、効率よく熱や湿気等を逃がしています。(エアスルー)

エムリリーマットレスの裏側にあいている空気穴

体が資本!マンチェスターユナイテッド公式寝具サポーター

体が資本のスポーツ選手が使っているって、それだけで信用できませんか?

しかも超有名なサッカーチームですよ!

それだけ自信がある商品なんだろうなと思います。

エムリリー優反発マットレス8cm・三つ折りタイプのメリット

エムリリー優反発マットレス8cmのメリット
  • 値段が安く、耐久性に優れているためコスパがよい
  • 小さくたためて収納できる
  • 3つのマットレスの位置を入れ替えればさらに耐久性アップ
  • 3年保証
ここがいいところ!

コスパがいい

コスパについてはエムリリー優反発マットレスは高品質で安い!エムリリー優反発マットレスは柔らかいのに長持ち!耐久性は7年前後をご覧ください。

仮に7年使えると想定して計算した結果、1日あたり10.5円でした。

小さくたためて収納できる

エムリリーをたたんでみたら、縦65cm、横97cm、高さ24cmでした。(多少の誤差あり)

小さくたたんで収納したい人はいいですね!

折りたためるため、お客様用に臨時で用意している方もいました。

マットレスの入れ替えで耐久性アップ

画像のように3つのマットレスの位置を定期的に入れ替えて使用すれば、同じところに負荷がかかりマットレスがへたるのを遅くしてくれます。

マットレスを入れ替えて寿命アップ!

3年保証

通常の使用で3年以内に「へたり」が発生したら、新品に交換してくれます。

エムリリーを購入すると取扱説明書の裏に保証書がある

エムリリー優反発マットレス8cm・三つ折りタイプのデメリットとその解消法

エムリリー優反発マットレス8cmのデメリット
  • 意外と自立しにくい
  • つなぎ目にゴミが溜まる
  • 夏は暑い
  • 返金保証がない
ここが気になるところ

意外と自立しにくい

立てるとフラフラとします。

11cmタイプを壁に立てかけて干すか、僕が使用しているような三つ折りのすのこを使うと解決できます。

エムリリーを立ててみた画像
三つ折りすのこを使って干してる

僕が使っているすのこはこちら。

気になる方は見てみてください!

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

折り目にゴミが溜まる

こんな感じでゴミが溜まります。

折り目にゴミが溜まってます。

11cmタイプで解決できますね。

カバーをしてもゴミは溜まりました。

気になる方はこまめに掃除しましょう!

夏は暑い

カバー、または敷きパットを使用するのがおすすめです。

通気性は良いですがベロア生地は裏起毛のような生地なので、やっぱり夏は暑かったです。

せっかくのベロア生地がもったいない気もしますが、僕自身夏はNクール・冬はふわふわの敷きパットをつけて寝ています。

敷きパッドを敷いて寝ています

公式にも記載がありますが、カバーをつけるとマットレスも長持ちしますよ!

返金保証がない

返金保証がないので購入して体に合わなかった場合、返品ができません。

もし合わなかった場合は簡易ソファとして使ってみてはどうでしょう?

また2層構造になっているため、裏表をひっくり返せば固さの融通は効きそうです。

みんなの口コミ

当ブログではよりリアルな声を聞くために、SNSやECサイトからの口コミを集めています。

いいところも悪いところも、みんなのリアルな声を聞いてください。

エムリリー優反発マットレスのいい口コミ

厚さ8㎝のマットレスを畳に直に敷いて使用しています。マットレスに立つと柔らかく底つきして心配でしたが、寝てみると程よく沈み、しかし底つきすることはなくとても寝心地がよいです。
寝返りも打ちやすいです。
カバーの色と素材は高級感があり、見た目と触り心地はよいのですが、上にベットマットを敷くと、とてもずれやすいです。その点だけがマイナスですが、あとはとても満足いく商品でした。

引用元:Yahoo!ショッピング

エムリリー優反発マットレスのいまいちな口コミ

最高です!腰の痛みが全く無くなりました!
ただ少し暑さを感じましたので、冷感シーツを使用してます。

引用元:楽天市場

腰痛持ちです。もちろん、全く腰痛が無くなるわけではありません。以前のマットレスだと背中が張ったような感覚があって夜中に起きていましたが、それが無くなり気持ちよく寝ることが出来ています。西川のAIRにしようか迷ってましたが、こちらを買ってよかったです。 
ただ、毛玉がめっちゃ出る。その点をマイナス1にしました。それ以外は最高のマットレスだと思います。

引用元:Yahoo!ショッピング

優反発という言葉に惹かれて購入を決めましたが、想像していたよりずっと柔らかくて腰が痛くて買ったのにめっちゃ寝づらいです。
腰だけ妙に沈み込んでいる感じです。
3つ折りマットレスは折り目に足や腰が入ってしまって気になります。捨てる訳にもいかないので1番下に引いて使うことにしましたがやっぱり寝づらいです。残念でなりません。

引用元:Yahoo!ショッピング

口コミをまとめると

いい口コミ
いまいちな口コミ
  • 背中が楽になった
  • 腰の痛みが和らいだ(なくなってはいない)
  • ぐっすり眠れた
  • 比較的お手頃価格
  • 見た目や肌触りがよく、高級感がある
  • 返品保証がない
  • 暑い
  • 毛玉がでる
  • 折り目に体が入ってしまう
  • 合わない(痛みが出る)

全体的によくない口コミは少なかったです。(100件中10件程度)

ですが、合う・合わないは分かれる模様。

硬い床や薄い敷き布団で寝ていた方で、腰や背中に痛みが生じていた人はわりと合うようです。

まめすけ
まめすけ

柔らかすぎて合わない人は、マットレスの裏表を入れ替えてみたら改善するかも!

エムリリー優反発マットレス8cm・三つ折りタイプはどんな人におすすめ?

おすすめな人
向いてない人
  • 自分の体重に合ったマットレスがわからない人
  • 柔らかめのマットレスが好きな人
  • 体重が70kgくらいまでの人
  • 折りたたんで収納したい人や持ち運びたい人
  • 直に床に敷いて寝たい人
  • 体重が70kg以上の人
  • 柔らかめのマットレスが苦手な人
  • 体重が40kg以下の人
  • 折り目のゴミが気になる人

体重が70kgを越える人とゴミが気になる人は、11cmタイプでカバーできます!

70kg以上あるなら、ほかのメーカーの方が向いているでしょう。

40kg以下の人は低反発マットレスの方がおすすめですよ!

僕のパートナーのぴのさんは161cm・39kgなのですが、エムリリー優反発マットレスは「固くて体が痛い」と言っていました。

ぴの
ぴの

マットレス沈まんし、体痛いんだけど。

比較検討したマットレス一覧

マットレスの種類お値段厚さ  固さ    耐久性 形状   直接床や畳に敷けるか保証
または返品保証   
エムリリー優反発マットレス¥26,9808cm上層70N
下層140N
上部50D
下部25D
8年前後
フラット3年保証(返品保証×)
雲のやすらぎプレミアム¥39,80017cm
5層構造
150N35D
8年前後
波状100日間お試し後,15日以内に送付すればOK。
モットン¥39,80010cm140N
170N
280N
の3種類
30D
8年前後
フラット90日お試し後、14日以内に送付すればOK
西川エアー【BASIC】¥44,0008cm110N7年前後波状3年保証(返品保証×)
ムアツ【BASIC・スタンダード】¥66,0009cm上層160N
中層350N
下層220N
7~8年波状記載なし
スージーAS快眠マットレス¥17,3806cm頭部130N
腰部130N
脚部110N
D記載なし
高密度・高反発
3種類の波状記載なし
トゥルースリーパープレミアム¥25,0805cm
65ND記載なし
3年~5年
フラットトッパータイプのため×1年保証と39日間の返品保証
購入検討したマットレスの比較表

比較検討したマットレス一覧です。

最終的にはスージー、モットン、エムリリーで迷いました。

  • お値段
  • 柔らかめなのに耐久性がある
  • 高さ

この3点と総合的に見てエムリリーを購入しました。

どこで販売してる?お得な購入方法は?

購入は「公式」「Amazon」「楽天」「Yahoo!ショッピング」で購入できます。

公式Amazon楽天Yahoo!
¥26,980¥26,980¥28,320¥28,320
公式サイトと大手ネットショッピングの値段比較表

※価格はエムリリー優反発8cm・三つ折りタイプ(シングル)

公式で購入すると180日間の保証延長サービスがついてきます!

面倒な申し込みなどは一切なく、公式「tobest」から購入すれば自動で延長されます。

100円につき1ポイントのポイントも貯まりますよ!

会員登録がありますが、登録しなくても購入はできます。

公式以外のネットショップで購入する場合、保証がついていない可能性もありますので注意してください。

ちょっと割高ですがタイミングやキャンペーンによっては、ネットショップのほうがお得な場合もあるかもしれません。

「ネットショップで買いたい」という方はこちらからどうぞ!

「ネットはちょっと心配…」という方は以下も店舗でも販売しています!

  • イオン
  • イトーヨーカドー
  • 小売店舗

全国展開しているお店が必ずエムリリーを取り扱っているわけではないので、事前に電話確認したほうが無駄足にならずに済みそうです。

エムリリー優反発8cm・三つ折りタイプ:まとめ

いかがでしたか?

この記事のかんたんまとめ
  1. 人によって合う・合わないは分かれる
  2. 体重の目安は40kg~70kgくらいの人
  3. どちらかというと柔らかめの寝心地
  4. 固い寝具で痛みが出ていた人におすすめ
  5. 値段と耐久性を考えたら高コスパ
  6. 返金保証がないから試し寝ができない
3年保証はあるけど、返品保証はない!

体重の問題は、11cmのものでカバーできる場合もあるので検討してみてください!

僕が実際に体験して、「めっちゃいいやん♪」と思ったので今回紹介させていただきました。

エムリリーと出会って諦めていた腰痛と背中痛もほとんど気にならなくなり、快適な毎日を過ごせています。

購入前はどれにすればいいかすごく悩んだので、エムリリーってどうなの?と思っている方の参考になれば嬉しいです!

最後までお読みいただきありがとうございました。

※関連記事です

ウレタンマットレスの選び方

マットレスの種類や特徴について

マットレスを選ぶときの8つのポイント

コメント

タイトルとURLをコピーしました